忍者ブログ
FF11某初期サーバーに生息するリエの日記みたいなものです   只今更新滞り中(;´ρ`)
2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初のアサルト2個に挑戦してきました。
まずは、【ペリキア架橋作戦】から。
Nさんe1_b.gif、Yさんm7_a.gif、Sさんh4_b.gif、私hh3_b.gifの4名で挑戦。
初挑戦だったので、初回リーダーやらせていただきました。




【ペリキア架橋作戦】では、F-8,H-6,、H-10、J-8と、
4箇所にある、「Bridge Switch」を調べないといけません。
そしてゴールに向かうのです。
勿論道中には障害があって、クネクネラミアがいます。
見つかるとスタート地点へ逆戻り~orz 
このアサルトは珍しく制限時間が15分。
まぁ・・・戦闘不能が無い分気楽に進めますが、
ラミアに何度も見つかると凹みますヽ(;´д`)ノ


・・・・・・何度も見つかりました・・・(つд・)
おまけに私だけ「とんずら」持ってないんですよ。
・・・シーフ25まで上げようかな・・・(゜ー゜;)
一番東にある、J-8向かったのですけど、
気が付くとラミアに挟み撃ちヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


「こちらを見たような気がした」っぽいログ出たときは、
逃げればまだ助かります。
壁利用したり、死角利用して移動することになるのですが、
サポ忍にして、レーダーで見てても、失敗する私って・・・orz


結局2回挑戦して、一箇所も調べることが出来ませんでした。
両方クリアしましたが、私すごい・・・役立たずなんですけど・・・(;´д⊂)


Yさんがアサルトのチケット無くなったので、
今度は3名で【土筆作戦】に挑戦!!
こちらも初挑戦なので、リーダーをやらせていただきました。


こちらも調べるアサルト。
「Switch」を3箇所探し、同時に調べるとゴールが開きます。
道中には「Dahak」というドラゴンが3匹徘徊しているので、
それに注意しながら進みます。


勿論リレイズIIIがある白魔道士で参加しましたよ(*´д`*)
サポは狩・・・レベル1ですけど、スキャンのためです・・・(゜ー゜;)
Sさんがドラゴンの挟み撃ちに合ってしまい戦闘不能。
私もその側にいたのですが、G-7右下端にいた為、難を逃れました。
丁度その場所は死角らしく、回避が可能らしい・・・。


リレイズ3持ちだったので、(先程のアサルトで役立たずだったのでw)
今度は頑張って奥に進みます。
一番奥まで調べたんですけどね~、1箇所探し忘れの場所があって、
そこに「Switch」があった・・・(つд・)
それでも、3箇所全部探して、みんなで時間揃えて起動!!
クリアできましたよヽ(´ー`)ノ


さてさて!!
【昇進試験~曹長】が発生しましたよ~ヽ(;´Д`)ノ
そのうち頑張るか・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Vana’naVi
最新CM
[07/14 馬に乗った鹿みたいな人らしい]
[07/14 Hさん]
[12/22 ぷりまよ]
[12/21 リエ]
[12/19 ぷりまよ]
最新TB
プロフィール
HN:
リエ
性別:
非公開
自己紹介:
Xbox360を発売日に衝動買いし、おまけについていたFFXIβ版から開始
他のゲーム目的で買ったのに、現在はFF専用機になってます(^_^;)

Hydraサーバ時代はRieという名前でした
現在は某初期サーバで他の名前でプレイしてます


Profile

最近は色々なジョブ出すので、着替え大変(;´Д`)
カンパニエバトル時はナイト率高いです。
誤爆スキルと迷子スキルが青く、最近は病気扱いされている(;つД`)


Profile

リエがログインしていないときに現れるリエタル
同時ログインしているときは、テレポ、デジョン、リトレースタルに!!
(合成しているだろとの突っ込みもきそうだけど・・・)
リエの魔道士の着替えが面倒だと、こっちを出動させてたり(;´Д`)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]