[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒魔道士のレベルが57になりました。
次レベル上がると、ついに・・・
・ウィザードコート(胴 防38 MP+16 VIT+5 弱体魔法スキル+10 敵対心-3 Lv58~ 黒)
が着られるようになるんです~!
しかしこの装備を手に入れるには、
修道窟でモンスターと戦い、
獣人集落の宝のカギを手に入れて、
「Treasure Coffer」を開けなければなりません。
Lさんが修道窟に行こう!と誘ってくださいました。
いつも・・・ありがとう~(つд・)
そんな訳でLSメンバーで修道窟へ向かうことに。
Lさん赤/シ、Sさん
黒/シ、Pさん
赤/黒、
Mちゃん黒/白、私
白/黒。
なんとw全員魔道士でしたww
ジュノに向かおうとバストゥーク港から飛空艇に乗り込みました。
するとtellが・・・。
この前黒魔道士のAFカギ取りで、
お手伝いしてくださった、ミスラのRさんからです。
丁度私がバストゥーク港にいたので、
【護衛の報酬〜バストゥーク編】をやりませんか?とのこと。
前日丁度失敗していたので、喜んで行くことに。
しかし飛空艇が発進してしまったので、
彼女が気付いて、飛空艇だ〜と言ったのですが、
失敗しているので大丈夫ですと話し、
ジュノで合流することにしました。
ジョブは二人とも白魔道士。
彼女がサポ獣、私はサポ黒。
ジュノ下層のチョコボ厩舎で合流し、
二人でクローラーの巣に向かいます。
装備に関して無知だったのですが、(今でも前衛装備疎いですけどw)
サーバー移ってから周りが色々な装備を着ていて、
あれは何だろう?とか思ってましたねー。
なかなか「じっと見つめる」(調べる)のは出来ませんからw
そんなときリアル友が着ていた装備を見せてもらったのですが、
リフレシュ効果あるなんてすごい装備だ!!なんて思ってました。
白魔道士のリアル友♪右のナイトもリアル友だったりしますwフェイスタイプ一緒なのは偶然w
そのときからリフレシュ効果のある装備にずっと憧れてたのです。
★ノーブルチュニック
(防40 MP+17 リフレシュ ケアル回復量+10% Lv68〜 白)
★バーミリオクローク
(頭装備不可 防46 MP+10 MP+1% 回避-10 リフレシュ Lv59〜 モ白黒赤ナ吟狩召青か)
当時白が一番レベル高かったので、
この二つのうちどちらか欲しいなーと思いました。
しかし二つともとても高くて、
イレースを買うのでも苦労していた私にとっては、
二つとも高嶺の花だったんですよね。
とうとうチョコボを引退させました。
以前にLSのLさんから頂いた
「VCS雌鳥診断書」と私の「VCS雄鳥診断書」で
スポーツプランのハネムーンに出していたのですよ♪
スポーツプランはオスの能力が引き継がれやすいとのこと。
(Lさん&Mちゃん
も
スポーツプランだったらしいですww)
ジュノ上層でFinbarrから卵を受け取ります。
飛空艇でバストゥークに移動。
鉱山区のチョコボ厩舎に向かいます。
病気等変化もなく、元気そうなチョコボ。
これだけ長い期間育てていたので、
やはり名残惜しいです。
ぐっと堪えて、引退させました。
内容はネタバレになってしまうので省きますが、
あの曲使いますか・・・(-_-;)
どうも涙を誘う曲なんですよね~・・・。
今までありがとう!!○○○
(恥ずかしいので名前は書かないw)
でもまだまだ呼出しはするからね~(つд・)
卵を渡した時間がチョコボの日数の起点となるようなので、
今回はちゃんと考えて渡しましたw
前回に引き続きバスの厩舎です。
またお世話の日々が始まります。
今度は黄色以外の生まれてくれるといいなぁ・・・。
Mちゃんはチョコボ生まれたそうです♪
また雌だったとか・・・(^_^;)
LSのLさんは現在ナイトを育てていまして、
現在レベル50。
そして私の黒魔道士がレベル51、
Mちゃんの白魔道士が51なのです。
そろそろみんなAFなお年頃・・・。
一緒にカギ取りに行こうと約束をしていたので、
白門でパーティを組みます。
ところが・・・MちゃんはLSメンバーと外出中(゜ーÅ)
カギ出るのに時間かかるだろうとのことで、
二人で行くことにしました。
ふと知り合いのミスラのRさんからtellが入ります。
世間話でこれから黒魔道士のAF行くのですー
と話していたら、お手伝いしてくださることに♪
ここで予定ちょっと変更Lさんは一人でナイトのAF2に向かい、
Rさんと私でガルレージュ要塞で先にカギ取りをすることに。
Rさんは獣使いで私が赤魔道士ガルレージュ要塞で戦闘です。
今回私はサポ忍です。
そう!!割れてないんですよ!!
空蝉の術:弐だって、唱えられちゃうんです♪
ただし初の赤魔道士での空蝉の術:弐・・・。
それでなくても、赤魔道士は唱える魔法が多いので、
それに空蝉の術:弐加わったら、もっと忙しい!!
Rさんにかなり補助してもらいながら、「Fallen Mage」等を倒していきます。
途中LSのGさん(最初戦士で来ましたが、モンクに変更)や
Eさん(忍者)も手伝いに来てくださいました。
よくMちゃんの話はよく書きますが、
彼女と同じぐらい付き合いの長いフレンドがいます。
それはヒュムのSくんです。
彼と出会ったのは昨年の12月20日。
そう・・・前のHydraサーバーからの貴重なフレンドの一人なのです。
実はこの出会いのときにSくんとMちゃんがいるLSに誘われました。
固定のメンバーでレベル上げしませんか?とのことだったのです。
そのときのSSです右から2番目がSくん
リーダーは前にFFの経験があり、
初心者の私にはとてもありがたいお誘いでしたが、
そのときは即答できませんでした。
後から知ったのですが、元々このメンバーの殆どの方は、
XboxからのフレンドでXbox360を購入した際、
MちゃんがFFをやってみたいのとことでみんなで始めたそうです。
後日改めて固定メンバーになることを了承し、
約1ヶ月程一緒にレベル上げをしました。
サポートジョブを取得し、
レベル20前半ぐらいからみんなと時間の都合もつかなくなり、
ほぼ解散状態になったのです。
Sくんもこの解散になる少し前から一旦FFを離れてしまいました。
FF11をプレイはPCやPS2でやっている方が多いと思います。
今回はXbox360に関係するお話。
前に私はXbox360でプレイしていると書きましたが、まぁテレビでプレイするには画面も音もよくていい感じです。
ただ・・・本体の音が結構うるさいんですよね〜(^_^;)
あと漢字の変換がこんな文字も変換しないの?とかあります。
前は明後日や一昨日も変換しなかったんですよw(改善されましたが)
ちなみに「もぐら」が変換してくれません、「つちりゅう」って打ってます(つд・)
高レベルになるとほとんどの方が、ホームポイントがアトルガン白門になると思います。
第6回のヴァナ・ディール国勢調査でのホームポイントの場所でも2位になってますしね。
ジュノに移動する際には、デジョンタルに飛ばしてもらっている方も多いはず。
アルザビJ−11にいるKaduru-Haiduru(弟)に無料でお願いすると、
バタリア丘陵、ロランベリー高地、ソロムグ原野、クフィム島、ル・ルデの庭にランダムで飛びます。
ただし魔笛が無い場合は、少し遠い場所になってしまい、捕虜になっている場合は利用できないのです。
アトルガン白門G−10にいるKaduru-Haiduru(兄)にアトルガン白銀貨を渡してお願いすると、
必ずル・ルデの庭H−8に移動できます。
しかも3回程利用し、4回目からは所属国にも飛ばしてくれるようになる特典も。
ただし弟ばかり利用していると、拗ねてしまうのかアトルガン白銀貨を渡して飛ばしてくれないときがあります。
(この場合ヴァナ時間で0時過ぎると飛ばしてくれるみたいです。所属国に飛ぶのはリセットされてしまいますが・・・)
LSのヒュムSさん(獣)が印章欲しいとのことで、怨念洞へ行くことになりました。
ミスラのSさん(赤)、タルのMちゃん
(黒)、私
(白)でウガレピ寺院集合。
(Mちゃんと私が魂の絵筆を持ってないのです・・・(^_^;) )
金策も兼ねてとのことで、ハクタクの木の眼やフレアを落とす「Million Eyes」を狙います。
私の戦利品はファイア?、ファイア?、ハクタクの木の眼。
ファイア?は競売に出品、ファイア?はいつか覚えるために保管。
ハクタクの木の眼はその後ロランベリー高地で安めにバザーしていたら売れてました♪
武器を購入した分よりちょっとプラスになって嬉しかったです。
Mちゃんはフレアを入手し、早速覚えて魔法唱えてましたw
白魔道士で殴り用の武器を持っていなかったので、ダークモール(D39 隔340 攻+10 Lv65〜 白)を購入。
まだまだスキルが低い為、ライフベルト(命中+10 Lv48〜 All Jobs)を装備し、
スキッドスシ(HP+30 DEX+6 AGI+5 命中+15% 飛命+15% 睡眠耐性 30分)食べてボコボコ殴ります。
(それでもミスが多かったですがorz)
フェローのグラフマルトくんを呼び出したら、彼はレベルが38になってました。
片手棍スキルはあまり上がらなかったですけどね。
現在一番レベルが高い赤魔道士ですが、
現在のサーバに移転した5月上旬ではレベル1でした。
白魔道士と黒魔道士である程度魔法も覚えていたこともあり、
上げるのにお金もかからないだろうと単純な理由で始めたのです。
(BC光る眼にも行きたいという理由もありましたがw)
5月下旬ぐらいからレベル上げ開始。
レベル14ぐらいまでソロでレベル上げしたのですが、
他のジョブと比較して楽でした。
プロテスやシェル、ケアル使えますしね♪
14というのはやはりケアルIIが覚えていたほうがいいと思ったからです。
それからはコロロカ→クフィム→カザムとなるべくリーダーやるようにして上げていました。
同レベルで白魔道士がいると、その方優先に誘われますからね。
本当はリーダー『とてもとても苦手です』の私がよく頑張ったなと思いますよww
チョコボ育成ですが今のことろ毎日面倒見ています・・・が、しかし!!最近やることが単調な感じです。
私のチョコボは現在育成49日目。
47日から恋煩いしています。
力 :標準クラス
・・・まぁ知力より体力派ってことですねw持久力:標準まであと少し
判断力:あるかないか、といったところ
感受性:あるかないか、といったところ
愛情 :相当好きなよう
性格 :荒々しいところがある。軍羽向きかもしれないぞ。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
他のゲーム目的で買ったのに、現在はFF専用機になってます(^_^;)
Hydraサーバ時代はRieという名前でした
現在は某初期サーバで他の名前でプレイしてます

最近は色々なジョブ出すので、着替え大変(;´Д`)
カンパニエバトル時はナイト率高いです。
誤爆スキルと迷子スキルが青く、最近は病気扱いされている(;つД`)

リエがログインしていないときに現れるリエタル
同時ログインしているときは、テレポ、デジョン、リトレースタルに!!
(合成しているだろとの突っ込みもきそうだけど・・・)
リエの魔道士の着替えが面倒だと、こっちを出動させてたり(;´Д`)