[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LSのLさんは現在ナイトを育てていまして、
現在レベル50。
そして私の黒魔道士がレベル51、
Mちゃんの白魔道士が51なのです。
そろそろみんなAFなお年頃・・・。
一緒にカギ取りに行こうと約束をしていたので、
白門でパーティを組みます。
ところが・・・MちゃんはLSメンバーと外出中(゜ーÅ)
カギ出るのに時間かかるだろうとのことで、
二人で行くことにしました。
ふと知り合いのミスラのRさんからtellが入ります。
世間話でこれから黒魔道士のAF行くのですー
と話していたら、お手伝いしてくださることに♪
ここで予定ちょっと変更Lさんは一人でナイトのAF2に向かい、
Rさんと私でガルレージュ要塞で先にカギ取りをすることに。
Rさんは獣使いで私が赤魔道士ガルレージュ要塞で戦闘です。
今回私はサポ忍です。
そう!!割れてないんですよ!!
空蝉の術:弐だって、唱えられちゃうんです♪
ただし初の赤魔道士での空蝉の術:弐・・・。
それでなくても、赤魔道士は唱える魔法が多いので、
それに空蝉の術:弐加わったら、もっと忙しい!!
Rさんにかなり補助してもらいながら、「Fallen Mage」等を倒していきます。
途中LSのGさん(最初戦士で来ましたが、モンクに変更)や
Eさん(忍者)も手伝いに来てくださいました。
10月9日以来やっていなかった忍者のレベル上げをしました。
Mちゃんが魔法が欲しいとのことで、
LSメンバーとお出掛け中。
白魔道士の経験値でも稼ぎに行こうかなと話したら、
忍者のレベル上げでもしててと言われたのきっかけ。
忍者にジョブチェンジ。
暗闇の術:壱と呪縛の術:壱とを覚えていない忍者が現れましたw
この二つノーグのクエストで手に入る忍術なのですが、
未クリアなのです。
特にヘイトの高い暗闇の術:壱は覚えておきたいところ。
はい・・・思い切って買っちゃいました(-_-;)
いつか錆びたサブリガ釣ってクリアしないと・・・。
久し振りに釣りスキルを上げようと、
ハルシオンロッドと予備のヒューム式釣竿、
エビダンゴ8Dを持ってフィッシャー装備一式を装備。
ジョブはテレポとデジョンできるように、
白魔道士のサポートジョブが黒魔道士。
テレポホラでラテーヌ高原から徒歩でセルビナに向かいます。
セルビナに到着すると、丁度船が来ている様子。
「まってー」と心の中で叫びつつ、
100G払って駆け込むと乗った瞬間に船が動き始めました。
よくMちゃんの話はよく書きますが、
彼女と同じぐらい付き合いの長いフレンドがいます。
それはヒュムのSくんです。
彼と出会ったのは昨年の12月20日。
そう・・・前のHydraサーバーからの貴重なフレンドの一人なのです。
実はこの出会いのときにSくんとMちゃんがいるLSに誘われました。
固定のメンバーでレベル上げしませんか?とのことだったのです。
そのときのSSです右から2番目がSくん
リーダーは前にFFの経験があり、
初心者の私にはとてもありがたいお誘いでしたが、
そのときは即答できませんでした。
後から知ったのですが、元々このメンバーの殆どの方は、
XboxからのフレンドでXbox360を購入した際、
MちゃんがFFをやってみたいのとことでみんなで始めたそうです。
後日改めて固定メンバーになることを了承し、
約1ヶ月程一緒にレベル上げをしました。
サポートジョブを取得し、
レベル20前半ぐらいからみんなと時間の都合もつかなくなり、
ほぼ解散状態になったのです。
Sくんもこの解散になる少し前から一旦FFを離れてしまいました。
いつになったら終わるのかw
またまた白魔道士のレベル上げです。
黒魔道士のMちゃんとセットで希望出しますが、
人が少ない状態でした。
(最近リーダーやる気力がなくなっているわ・・・)
1時間程し諦めて希望を取り消しした直後に、
ヒュームの忍者さんからお誘いのtellが。
今回の構成は忍(ヒュム)、忍(ミスラ)、戦(ヒュム)、
コ(ヒュム)、黒(相棒)、白(私)で70〜72PT。
移送の幻灯でドゥブッカ島監視哨へ行き、
カダーパの浮き沼G−10付近で移動狩りです。
「Ephramadian Shade」や「Jnun」を倒していきます。
しかし!!ヘイスト回しと回復で、MPが追いつかない!!
イレースもやらないといけないのに、
もう剣山獄(バインド)や舞空鎖(ドラウン)入っても、
無視しないとやっていけない(つд・)
さすがに破鎧陣(防御力ダウン)のときはイレースしてましたが・・・。
赤魔道士だったら、コンバートできてよかったんでしょうけどね〜。
実はサポ赤だったんですが、
やはりディスペルレジストされましたw(一応着替えてたけど)
「Ephramadian Shade」が赤魔道士だったときに、
プロテスを消したかったんですけどね。
でも、倒す勢い早すぎて、サポ黒でも良かったかしら・・・。
今回ハプニングが2つありました・・・
FF11をプレイはPCやPS2でやっている方が多いと思います。
今回はXbox360に関係するお話。
前に私はXbox360でプレイしていると書きましたが、まぁテレビでプレイするには画面も音もよくていい感じです。
ただ・・・本体の音が結構うるさいんですよね〜(^_^;)
あと漢字の変換がこんな文字も変換しないの?とかあります。
前は明後日や一昨日も変換しなかったんですよw(改善されましたが)
ちなみに「もぐら」が変換してくれません、「つちりゅう」って打ってます(つд・)
高レベルになるとほとんどの方が、ホームポイントがアトルガン白門になると思います。
第6回のヴァナ・ディール国勢調査でのホームポイントの場所でも2位になってますしね。
ジュノに移動する際には、デジョンタルに飛ばしてもらっている方も多いはず。
アルザビJ−11にいるKaduru-Haiduru(弟)に無料でお願いすると、
バタリア丘陵、ロランベリー高地、ソロムグ原野、クフィム島、ル・ルデの庭にランダムで飛びます。
ただし魔笛が無い場合は、少し遠い場所になってしまい、捕虜になっている場合は利用できないのです。
アトルガン白門G−10にいるKaduru-Haiduru(兄)にアトルガン白銀貨を渡してお願いすると、
必ずル・ルデの庭H−8に移動できます。
しかも3回程利用し、4回目からは所属国にも飛ばしてくれるようになる特典も。
ただし弟ばかり利用していると、拗ねてしまうのかアトルガン白銀貨を渡して飛ばしてくれないときがあります。
(この場合ヴァナ時間で0時過ぎると飛ばしてくれるみたいです。所属国に飛ぶのはリセットされてしまいますが・・・)
現在私は上等傭兵。
現在階級は・・・
★二等傭兵
★一等傭兵
★上等傭兵
★傭兵長
★伍長
★軍曹
★曹長
とありますから、まだまだ下の方です。
上等傭兵だとアルザビに魔笛がある場合、
サンクションの効果時間が5時間で魔笛なしだと2時間。
傭兵長になると魔笛がありで6時間、
なしだと2時間30分なので、せめて傭兵長にはなっておきたいところ。
私がアサルトを本格的にやり始めたのが、
赤魔道士が75になった9月中旬頃から。
LSメンバーで行ったり、暇みてはシャウトに参加したり、
自分でシャウトして人集めて行ったりしていました。
最近平日の夜白魔道士のレベル上げをしていると、その後着替えるのも面倒ですし、
時間も遅いので最近あまり行かなくなっていたのです。
自分で所持していた皇国軍認識票が1枚、
ストックが3枚と長期間このままでしたので、
たまには消費しようとシャウトしてみました。
黒魔道士タルタルのMちゃんとパーティ参加希望。
久々のレベル上げです。
なかなか誘われなく、人も少なかったので諦めかけていましたが、
エルのナイトさんからのお誘いが入ります。
ナ(エル)、青(ヒュム)、モ(タル)、赤(ヒュム)、黒(Mちゃんタル)、
白(私)で70〜72のPT。
移送の幻灯でドゥブッカ島監視哨に飛び、
カダーパの浮き沼で狩りするとのこと。
しかしモンクさんが、唯一ドゥブッカ島監視哨を開通していないそうで、
みんなでナシュモから向かうことになりました。
まったり船の旅の始まりです。
船の上で釣りをする赤さん、
湧いたモンスターを狩る青さんや、ナイトさん。
「Apukallu」を倒していたら、
青さんはヤーンを覚えたそうです♪
ヤーン睡眠なのは知っていましたが、
後ろ向いていた私だけ無事だったので、
視線ということに気がつきました。
ナシュモへ到着。
西門から出てカダーパの浮き沼E−11に向かいます。
ここでアルザダール海底遺跡群に入るために、
アトルガン白銀貨をトレード。
アルザダール海底遺跡群内を移動し、
カダーバの浮沼Iー10に出ます。
私がドゥブッカ島監視哨を開通させたのは、
5月頃でまだレベルも40後半でした。
戦闘不能を覚悟しながらインスニで移動していましたが、
今はかなり簡単になったんですね。
LSのヒュムSさん(獣)が印章欲しいとのことで、怨念洞へ行くことになりました。
ミスラのSさん(赤)、タルのMちゃん
(黒)、私
(白)でウガレピ寺院集合。
(Mちゃんと私が魂の絵筆を持ってないのです・・・(^_^;) )
金策も兼ねてとのことで、ハクタクの木の眼やフレアを落とす「Million Eyes」を狙います。
私の戦利品はファイア?、ファイア?、ハクタクの木の眼。
ファイア?は競売に出品、ファイア?はいつか覚えるために保管。
ハクタクの木の眼はその後ロランベリー高地で安めにバザーしていたら売れてました♪
武器を購入した分よりちょっとプラスになって嬉しかったです。
Mちゃんはフレアを入手し、早速覚えて魔法唱えてましたw
白魔道士で殴り用の武器を持っていなかったので、ダークモール(D39 隔340 攻+10 Lv65〜 白)を購入。
まだまだスキルが低い為、ライフベルト(命中+10 Lv48〜 All Jobs)を装備し、
スキッドスシ(HP+30 DEX+6 AGI+5 命中+15% 飛命+15% 睡眠耐性 30分)食べてボコボコ殴ります。
(それでもミスが多かったですがorz)
フェローのグラフマルトくんを呼び出したら、彼はレベルが38になってました。
片手棍スキルはあまり上がらなかったですけどね。
現在一番レベルが高い赤魔道士ですが、
現在のサーバに移転した5月上旬ではレベル1でした。
白魔道士と黒魔道士である程度魔法も覚えていたこともあり、
上げるのにお金もかからないだろうと単純な理由で始めたのです。
(BC光る眼にも行きたいという理由もありましたがw)
5月下旬ぐらいからレベル上げ開始。
レベル14ぐらいまでソロでレベル上げしたのですが、
他のジョブと比較して楽でした。
プロテスやシェル、ケアル使えますしね♪
14というのはやはりケアルIIが覚えていたほうがいいと思ったからです。
それからはコロロカ→クフィム→カザムとなるべくリーダーやるようにして上げていました。
同レベルで白魔道士がいると、その方優先に誘われますからね。
本当はリーダー『とてもとても苦手です』の私がよく頑張ったなと思いますよww
チョコボ育成ですが今のことろ毎日面倒見ています・・・が、しかし!!最近やることが単調な感じです。
私のチョコボは現在育成49日目。
47日から恋煩いしています。
力 :標準クラス
・・・まぁ知力より体力派ってことですねw持久力:標準まであと少し
判断力:あるかないか、といったところ
感受性:あるかないか、といったところ
愛情 :相当好きなよう
性格 :荒々しいところがある。軍羽向きかもしれないぞ。
はじめまして!
このブログはSQUARE ENIXから発売されているFINAL FANTASY XIという
オンラインゲームで私が遊んだことをメインに書いています。
なるべく前日あったことを書こうとは思っているのですが、
たまにまとめてUPすることもありますので御了承ください。
2005年12月10日Xbox360が発売されFF11のβテストが開始されました。
他のゲームが目的で購入したのですが、そのソフトが発売延期。
他にやるものも無いので…そんなことから私のヴァナ・ディールの生活が始まりました。
ヒューム♀のフェイス3B。背は中くらい(M)ジョブは戦士。
Hydraサーバーのバストゥーク鉱山区ここからリエの冒険の始まりです。
過去のFF作品をプレイしていましたが、一番の驚きは街のマップが広いということでした。
数日プレイしてから他の方に商業区を教えてもらい、更に驚いたのを覚えています。
マップを見ながらでないと、街の中を移動が出来なかったですからねw
(現在でもウィンダスの一部はマップ見ないと移動できませんが…)
鉱山区の中をうろうろしましたが、何をしたらいいのかわからない状態。
そんなとき既存サーバーでプレイしている友人がHydraサーバーに遊びにきてくれました。
シグネットをかけるとクリスタルが手に入るので、
それを売ってお金にし装備を購入していくといいと助言を貰い、いざ…表へ!!
当時マクロパレットなんて便利なものも知りませんでしたから、メニューから選択して戦闘。
鉱山区から出てすぐの蜂やミミズなんかを叩きます。
ちゃんと剣は装備して殴ってましたよw
…そんな何も知らない私の冒険が始まりました。
しかしソロで戦士をLv13まで上げたのですが、そこで断念。
ジョブチェンジし白魔道士として再びレベル上げ開始!!
ということで心のファーストジョブは白魔道士です。
実際最初にレベル75になったのは赤魔道士なのですけどヽ(゜ー゜;)ノ
今回このブログを始めたのは、自分がやったことのメモ変わりですかねw
(何やったか結構忘れているんですよね・・・)
あとは前にLSで日記(らしい?)ものを書いていて、読んでくださっている方がいたので、
こちらで続けていこうかなと・・・そんな理由です。
ブログ内では私の名前はリエで表現しています。
登場するフレンドさんのお名前ですが、
実際のお名前の頭文字&フェイスタイプ等で表現させていただきます。
※ヴァナ・ディールのワールド名&キャラクター名は伏せさせていただいてます
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
他のゲーム目的で買ったのに、現在はFF専用機になってます(^_^;)
Hydraサーバ時代はRieという名前でした
現在は某初期サーバで他の名前でプレイしてます

最近は色々なジョブ出すので、着替え大変(;´Д`)
カンパニエバトル時はナイト率高いです。
誤爆スキルと迷子スキルが青く、最近は病気扱いされている(;つД`)

リエがログインしていないときに現れるリエタル
同時ログインしているときは、テレポ、デジョン、リトレースタルに!!
(合成しているだろとの突っ込みもきそうだけど・・・)
リエの魔道士の着替えが面倒だと、こっちを出動させてたり(;´Д`)